10/19(土)20(日)13:00~15:00「育てるカフェ」ワークショップ Vol.2 市民フェスティバルの準備をしよう!
「となりのトトロ」の舞台となった狭山丘陵から都心部を見晴らす「椿峰キッチン」で、植栽と家具をアートワークするイベントを開催いたします。
8/24のイベントで植え付けたハーブで11/26(土)27(日)の市民フェスティバル(航空公園駅前広場)に出店するため、ワークショップをみんなで行います。
CIRCUS 10/26(土)27(日) 10:00-16:00
このハーブはそもそも、シェアキチン&シェアオフィスである椿峰キッチンの店頭をエディブルガーデン(食べられるお庭)にしていこうと植えていました。
ハーブの育て方を椿峰出身の園芸家・宮田賢史さん(FUKU+SOU)に相談したところ、「11月の市民フェスティバルで植栽のイベントを企画しているから一緒に参加しないか?」とありがたい逆提案いただきました。
そこで、さらに椿峰在住の建築家・藤原芳博さんにハーブのプランターを設置するファニチャーを相談して…といった流れで3人のユニットが誕生していきました。
3人で何度も打ち合わせややりとりを重ねてきました。
藤原さんのデザイン案
カットされて届いたファニチャー(家具)
椿峰ニュータウンからコンテンツをつくり、発信していくプロジェクトのはじまりです。ぜひご参加下さい。
▼1日目:10/19(土)13:00~15:00
・ワイン箱の塗装(一回目)
・家具のやすりがけ
・家具の塗装(一回目)
・ワイン箱の塗装(二回目)
▼2日目:10/20(日)13:00~15:00
・家具の塗装(二回目)
・ワイン箱の補強
・ハーブの植え替え
【開催・集合場所】
椿峰キッチン
〒359-1145 埼玉県所沢市山口1378−3
https://maps.app.goo.gl/2SuKVtDpMcW6Fbf68
050-3593-2828
【参加費】無料
【開催日時】10/19(土)13:00~15:00 雨天中止
※雨天中止の場合は朝8時まで下記のSNSに中止を告知します
https://x.com/TsubakimineK
【講師・主催者紹介】
講師:FUKU+SOU 宮田賢史(20日) @fuku_sou_
講師:藤原芳博(19日・20日) @fujiharayoshihiro
主催者:平山毅(椿峰キッチン責任者,一般社団法人まちつくり所沢 代表理事)
【持ち物】
・油性塗料で塗装します。よごれても大丈夫な恰好でお越しください
・園芸用手袋(or軍手)
・マイ園芸スコップ
・マイ園芸ばさみ
(お持ちいだかなくてもイベントを楽しめます)
●椿峰キッチンについて
最寄りの下山口駅(西武球場前駅の1駅手前)までは池袋から最短29分。駅から徒歩5分の好立地にあるシェアキッチン・シェアオフィス。
トトロに影響されて所沢に引っ越してきたまちつく代表の平山が、作家の三浦展さんの対談で「トトロの森1号地」のすぐ隣に椿峰ニュータウンがあることを知り、対談相手だった建築家・藤村龍至さんのニュータウン再生活動に共感して誕生したまちづくり拠点です。
設計を手がけた藤村龍至さんも椿峰ニュータウン出身で、東京藝術大学の准教授を務めながら地方自治体、鉄道会社などとたくさんのプロジェクトを展開している注目の建築家です。
建物の1階は飲食店営業と菓子製造業の営業許可(狭保 第1-92号)を取得したシェアキッチンで、2階はコワーキングができる月額制のシェアオフィスになっています。
●椿峰ニュータウンについて
椿峰ニュータウンは、1980年代に自然豊かな丘陵地の形状を残しながら開発されました。ニュータウンの“背骨”といえる東西1.4キロの「緑道」から保全されたトトロの森1号地に直接アプローチできるようになっており、自然と近い暮らしを送ることができ、作家・三浦展氏に「これまで見てきた郊外住宅地の中でもベスト」と言わしめるほどです。
最寄りの下山口駅から1駅で西武ドームがあるほか少し南に行くと西武園ゆうえんちがあり、夏の週末にはニュータウンから花火を楽しむこともできます。
トトロの森に加え日本に12しかないプロ野球球団の本拠地である西武ドームが近隣にあるという魅力に溢れたエリアです。
●主催のまちつくについて
一般社団法人まちつくり所沢は、長年、所沢で事業を営む代表・平山毅(株式会社ジモネット代表)と理事・吉村英二(野老社中株式会社代表)の二人で立ち上げた民設民営のまちづくり団体です。
『地域内経済循環』をテーマに活動をしており、ところざわサクラタウンの武蔵野樹林カフェ(2020-2024)、椿峰キッチン(2024-)の運営を手がけてきました。
・先着順のため定員に達し次第、受付終了となります。
・お電話やメールでのお申し込みは承っておりませんので、予めご了承ください。
・ご予約のキャンセルや申込情報を変更される場合は、Peatixの「マイチケット」ページより主催者へご連絡くださいませ。
#シェアキッチン #シェアオフィス #コミュニティ #コミュニティスペース #コミュニティデザイン #まちづくり #サステナブル #地域活性化